※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
MONTH

2019年2月

  • 2019年2月28日
  • 2021年7月12日
  • 0件

「エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする」 感想

何事も中途半端を脱却して、本当に大事なことにエネルギーをそそぐ 「エッセンシャル思考」には、効率よく最大の成果を上げる考え方が書かれています。仕事への考え方、やり方を変えれば、今まで以上の成果を手にすることができるでしょう。 上司、同僚から頼まれた仕事を全て引き受けてしまい、「自分は何をやっているか […]

  • 2019年2月25日
  • 2023年2月27日
  • 0件

「超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」感想

筋トレ愛に溢れた言葉と科学的に裏付けされた筋トレの効能 「超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」を読みました。本書では著者のTestosterone(テストステロン)さんが筋トレの素晴らしさを語り、スポーツ科学者・久保孝文さんが筋トレの効能の科学的根拠を解説していま […]

  • 2019年2月22日
  • 2019年5月14日
  • 0件

辻村深月「かがみの孤城」感想 いざという時に手をさしのべてくれる仲間

いざという時に手をさしのべてくれる仲間の大切さ 2018年に本屋大賞を受賞した「かがみの孤城」を読みました。辻村深月先生の本は始めて読んだのですが、多感で複雑な中学生の感情を繊細に表現されていて、ストーリーもわかりやすく面白かったです。 中学生が主人公ですが、大人が読んでも楽しめます。中学生の多感な […]

  • 2019年2月20日
  • 2019年7月29日
  • 0件

【漫画】少年ジャンプ「火ノ丸相撲」感想 「友情・努力・勝利」を体現した相撲漫画

友情・努力・勝利を体現する今一番熱い相撲漫画 今、おすすめの漫画は?と聞かれたら、真っ先に名前を挙げたいのが「火ノ丸相撲」です。少年ジャンプの3原則「友情・努力・勝利」を今一番体現している漫画だと思います。 火ノ丸相撲は週刊少年ジャンプで2014年から連載されている相撲漫画です。単行本は現在(201 […]

  • 2019年2月18日
  • 2022年2月4日
  • 0件

キングダムハーツ3 レビュー・感想(ネタバレあり)

ストーリーに不満点はあるが、ディズニーワールドを冒険するのは楽しい! 久しぶりにゲームをしました。遊んだゲームは「キングダムハーツ3」です。前作「キングダムハーツ2」から約13年ぶりに発売されました。 13年の間に多くの外伝的作品がリリースされましたが、私は一つもプレイしませんでした。2以来のキング […]

  • 2019年2月15日
  • 2019年8月6日
  • 0件

百田尚樹「フォルトゥナの瞳」小説 感想(ネタバレあり)

自分の幸せではなく、他人の幸せを願った男の生き様 2月15日に神木隆之介主演で映画化される「フォルトゥナの瞳」の原作本を読みました。私にとって、百田さんの作品は「永遠の0」「カエルの楽園」に続いて3作品目になります。「他人の死の運命」を視る力を持った男の物語です。 ネタバレありで感想を書いていきます […]

  • 2019年2月13日
  • 2021年7月12日
  • 0件

「誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール」感想

会話は「気持ちのキャッチボール」だ! 風邪を引いて3連休は家で引きこもっていた蔵之助です。食事とトイレ以外は座椅子から動かず、ひたすら動画を見るかゲームをしていました。非生産的な生活でしたが、時間がすぎるのはとてつもなく早かったです。あっという間に3連休は終わり、少しむなしくもあり、さみしくもありま […]

  • 2019年2月8日
  • 2022年2月8日
  • 0件

SONY 最新ウォークマン NW-A56HN使用レビュー

音質が向上して、音楽を聴くのが楽しいです 「SONY 最新ウォークマンNW-A56HNを購入しました!」の記事を書いてから、3ヶ月が立ちました。約7年ぶりにウォークマンの買い換えで、最初は操作に戸惑うこともありました(タッチパネル操作が慣れなかった)けれども、今は使いこなせてきています。 最新のウォ […]

  • 2019年2月5日
  • 2019年5月14日
  • 0件

「自己啓発の名著から学ぶ 世界一カンタンな人生の変え方」感想

すぐ実践できる成功習慣がてんこ盛り 「自己啓発の名著から学ぶ 世界一カンタンな人生の変え方」は、成功に関する本を1,000冊以上読んだ著者が、50の成功習慣を厳選した本です。カーネギー、ドラッカーなどの自己啓発の名著50冊から、すぐ実践できる成功習慣が紹介されています。 自己啓発の本がたくさんありす […]