発売から遅れましたが、ジャンプ最新号の全作品の一言感想を書きました。作品によっては辛口コメントがありますので、ご注意ください。
今週のジャンプ感想
巻頭カラーは『僕のヒーローアカデミア』。デクと麗日がお月見しています。(先週号ではクリスマスパーティーしていた気が…)センターカラーは『チェンソーマン』と『ゆらぎ荘の幽奈さん』です。
僕のヒーローアカデミア
デクと母親とのやりとりが泣ける。涙出過ぎです。そして、エンデヴァーは完全に親バカで、ナンバーワンの威厳がありません(笑)こんなキャラだったっけ?
ONE PIECE
30000対4000は数の上でも分が悪いし、相手にはカイドウとビッグ・マムがいる状態…。しかも作戦がばれているので、完全につんでいます。味方側にも四皇クラスがいないと、この状況を打破できないのでは?次回からの鬼ヶ島での決戦の行方がものすごく楽しみです。
Dr.STONE
銀狼を救うため、自ら石化攻撃を受けたコハクが格好良すぎです。そして、石化攻撃の秘密も少し判明しました。知恵の輪のような形状で、回路のようなものが見えます。石化武器も科学で作られたものであることが判明しましたが、どういった仕組みなのでしょうか。何にしてもDr.STONEの一番大きな謎の手がかりが明かされました。
鬼滅の刃
4人の連携で確実に上弦の壱を追い詰めています。上弦の壱が見ているものは走馬灯なのでしょうか。それとも、さらなる覚醒への前フリでしょうか。(これ以上、上弦の壱が強くなったら、おそらく勝てません…)
しかし、上弦の壱の弟である継国縁壱は強いです。年老いてさえなければ、上弦の壱を倒せていたはずです。無惨様が逃げていたのも頷けます(笑)
ミタマセキュ霊ティ
ハゼレナは料理が下手(笑)ツッコミ役のヒロインにも、ツッコミ所があるのは良いですね。人間味があって好感もてます。
チェンソーマン
刀男の末路が…。格好良かったのに、最後は滅茶苦茶情けなかったです。まあ仕方ないですよね。あそこは鍛えられませんから。
ボールを蹴るデンジとアキが、放課後に遊ぶ小学生みたいに楽しそうでホッコリしました。
そしてパワーの謎パワーアップ(笑)角が伸びて、パワー倍増?銃の悪魔と何か関係があるのでしょうか。
夜桜さんちの大作戦
堅井律という性格そのまんまの先生キャラが登場。序盤に登場したということは、彼女も重要なポジションを担ってくるのでしょうか。
今回の話は主人公とヒロインの馴れ初め的な話でした。ヒロインが主人公に惚れるのに納得です。
約束のネバーランド
女王の強さは圧倒的です。ギーランがサイコロステーキにされてしまいました。人間が敵う相手には見えません。ラムダ部隊が全滅しそう…。
ゆらぎ荘の幽奈さん
色々とひどい(褒め言葉)特に最後のページはとんでもないです(笑)レギュレーションは変えましょう。
ハイキュー!!
日向は悔しいだろうなあ。ここまできて試合に出れないなんて…。先生の日向を思う熱い言葉が胸にしみます。このまま烏野は負けてしまうのでしょうか。
ブラッククローバー
シャーロットさん逃げすぎです!どこまで逃げる気ですか。水の上走っているし(笑)なんか前半にあったこと全て忘れました。
ぼくたちは勉強ができない
センター試験当日の悲劇…。成幸の努力が水の泡になってしまったら、つらいです。普通に試験受けさせて欲しかった…。
アクタージュ
久しぶりに真咲と茜が登場しました。武光とのトリオは安心感があります。3人の会話の中で、武光の過去に少し触れられましたが、けっこう重たそうです。
花子の仕掛けが気になります。夜凪の父親を連れてくる気でしょうか。ヤバいことになりそう…。
Jラブコメ祭り
7つのラブコメ短編が掲載されました。個人的に一番良かったのは、『だから瞳はまじわらない』です。シンプルな話ながらも、ツボを抑えていて印象に残りました。
呪術廻戦
伏黒父の出番はこれで終わりでしょうか。ここでの退場はもったいないキャラですね。最後の最後に、子供を想うところが泣けます。
神緒ゆいは髪を結い
この作品の集大成的な内容でした。鍵斗がゆいを守りたい理由が明かされ、鍵斗の告白は熱かったです。回り道をした分、今回の話がより一層際立ったと思います。鍵斗は心もイケメンです。最後にアヤ子の髪がほどける演出も良かった。
ふたりの太星
羽賀は許された…(笑)謎の着ぐるみは羽賀でした。全然気づきませんでした。というか忘れていました(笑)
サムライ8
掲載順位は厳しいですね。ふたりの太星に抜かされるのはまずいと思います。奇をてらって、話が散らかっているような気がします。内容が頭に入ってこなかった…。
ビーストチルドレン
この漫画で、初めてラグビーの試合を見た気がします。ラグビーってタックルみたいな派手なプレーに目が行きがちですが、戦略的で頭を使うスポーツだと思います。そういうラグビーの魅力をもっと描いて欲しいです。
トーキョー忍スクワッド
「忍VSサイボーグ」B級映画のタイトルみたいです。
終わりに
鳴り物入りで連載開始された「サムライ8」が振るわないです。このままの掲載順位だと、かなり危険だと思います。まだ4話の段階ですが、「夜桜さんちの大作戦」の方が連載続きそうな気がします。
最近の当ブログはジャンプの感想しか書いていません(笑)。そろそろ違う記事も書いていきたいと思います。