『コインスペース 八王子オーパ店』は、JR八王子駅に直結した商業施設『八王子オーパ』にあるコワーキングスペースです。商業施設の中にありますが、比較的静かな場所にあるので、作業に集中できると思います。また、アクセスしやすい場所にあり、平日ならば席が空いているので、ちょっとした時間を潰したいときに利用するのもいいかもしれません。
『コインスペース』は首都圏中心に展開しているコワーキングスペースで、安価な値段で気軽にスペースを利用できるのが特徴です。会員登録しなくても利用ができるので、使いたいときに手軽に利用できます。
それでは、『コインスペース 八王子オーパ店』を利用した感想をご紹介します。ご利用の参考になれば幸いです。
基本情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
席数 | 29席 |
料金 | 1名席 30分/200円 最大1200円 4名席 30分/600円 最大3600円 |
支払方法 | 現金、クレジット、PayPay、LINEpay |
貸出備品 | スマホ充電器、デスクライト |
その他 | WiFi、飲食持ち込み可 |
スペースは『八王子オーパ』の5階にあります。
施設が休業日の場合はスぺ―スは使えないので、利用する前に施設のホームページを確認しておくと良いかもしれません。特に年末年始は要注意です。
通話・会話禁止席と通話・会話可能席で別れています。WEB会議をする場合は、会話可能席を利用するようにしましょう。
飲食物の持ち込みはできますが、アルコールや臭いの強いものはNGです。ゴミ箱はないので、飲食後のゴミは自分で持ち帰りましょう。
良いところ
『コインスペース 八王子オーパ店』を利用して良かった点をご紹介します。
椅子、机が綺麗
コインスペースのどの店舗でも言えることですが、机と椅子が綺麗です。施設内も清潔感があるので、利用しやすいと思います。
駅からのアクセスが抜群
『八王子オーパ』はJR八王子駅南口に直結しています。駅からもっとも近いコワーキングスペースだと思いますので、急ぎの用があるときには重宝します。雨が降っているとき、傘をささずに施設を利用できるのも良いところです。
商業施設の中だけど静か
スペースは施設の5階にあるのですが、同じフロアにある店舗はブランド品の買取をおこなっているお店、猫カフェ、エステサロンなど比較的静かなお店です。席によっては隣の店舗の店員の声が気になるかもしれませんが、それ以外の利用客の声はほとんど聞こえませんでした。気になるのは、館内放送ぐらいです。
商業施設の中にある店舗ですが、周りは静かなので作業に集中しやすいと思います。
気になるところ
次にスペースを利用していて気になったところをご紹介します。
4名席に仕切りがない
少し気になったのが、会話ができる4名席が入口側の仕切りがないところにある点です。他の利用客から丸見えになってしまうので、大事な話しをするのに向かないと思います。4名席以外は全て1人用の席なので、複数人での利用には向いていないかもしれません。

まとめ
・複数人の利用にはあまり向いていない
『コインスペース』は都度利用の他に、会員用の月額プランでの利用もできます。利用頻度が多い方は月額プランでの利用がお得になりますので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください!
また、当サイトでは他のコインスペース店舗の利用レビューを行っておりますので、そちらも併せてご覧になってみてください!
立川高島屋 S.C.7階に無人運営のコワーキングスペース「コインスペース」がオープンしたので、さっそく利用してみました。デパートの中にある店舗ですが、店内は落ち着いていて居心地が良かったです。漫喫のような半個室の席が用意されており、周り[…]
2021年9月にオープンした『荻窪タウンセブン コインスペース』。こちらは荻窪駅に隣接する商業施設『荻窪タウンセブン』の7階にあるコワーキングスペースです。先日、荻窪に立ちよった際にこちらを利用してみました。商業施設の中にあるので周[…]