- 2020年10月23日
- 2020年11月3日
- 0件
鬼滅の刃 無限列車編 感想(ネタばれあり) 連載当初から応援してきた作品の晴れ舞台を見に行く
ジャンプ連載当初、掲載順が後ろの頃から鬼滅の刃を応援してきた自分にとって、今の鬼滅フィーバーは嬉しい反面、複雑な気持ちもあります。この気持ちは良く通っていたラーメン店が、有名になり行列ができて入りにくくなってしまう感じに似ています。自分だけがここの味の良さを知っていたのに、違いの分かる男だったの […]
ジャンプ連載当初、掲載順が後ろの頃から鬼滅の刃を応援してきた自分にとって、今の鬼滅フィーバーは嬉しい反面、複雑な気持ちもあります。この気持ちは良く通っていたラーメン店が、有名になり行列ができて入りにくくなってしまう感じに似ています。自分だけがここの味の良さを知っていたのに、違いの分かる男だったの […]
そして、伝説へ・・・ 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は『ドラゴンクエストV』をベースに製作された3DCGアニメーション映画です。総監督・脚本を山崎貴が担当しています。主人公の声を佐藤健が演じ、ヒロイン・ビアンカの声を有村架純が、フローラの声を波瑠が演じています。 『スッキリ』での映画番宣を見 […]
新海監督の決意と弱者に向き合うことの大切さ 現在劇場公開されている『天気の子』を見てきました。前作『君の名は。』が大ヒットを記録した新海誠監督の最新作です。前作とおなじく音楽はRADWIMPSが担当しています。 主役の帆高を演じるのは醍醐虎汰朗さん、ヒロインの陽菜を演じるのは森七菜さんでした。2人は […]
性格の違う2人が本音でぶつかり合い、互いを本当に理解する 第91回アカデミー賞で「作品賞」「助演男優賞」「脚本賞」を受賞した「グリーンブック」を見てきました。 映画の内容は、天才ピアニスト「ドクター・ドナルド・シャーリー」が運転手兼ボディーガードに「トニー・”リップ”・バレロンガ」を雇い、差別色が濃 […]